top of page
検索
2023卒業式
最近お問い合わせが多いので予約状況をお伝えします。 3/17(金)8:00〜のみ予約可 3/24(金)予約不可 3/25(土)予約不可 その他の日程はお問い合わせください。

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2023年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
2023成人式・卒業式の着付け
予約状況 ・成人式 ✕ ・卒業式 【3/17金】 6:30〜7:30✕ 5:00〜6:00◯ 8:00〜9:00◯ 【3/10金】 ◯ (最終仕上がり9:00) 【3/25土】 ◯ (最終仕上がり9:00) その他お問い合わせください。

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
3/18、3/25の予約につきまして
両日とも、既にご予約があり、新たな予約は 3/18 5時前〜または8時以降 3/25 5:30〜 になります(地域により若干異なります。場所によってはお引き受け不可。) ヘアセットは難しいです。 宜しくお願いします。

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2022年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
卒業式の予約
来年の卒業式・入学式の予約受付中です。 袴、訪問着、付下げ等のお着付けをご希望の方、男性の紋付袴もお引受けいたします。 2名様以上のご予約は割引あり。 また、横浜市青葉区、港北区、都筑区、川崎市宮前区のお客様は、ご近所割引があります。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2021年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
卒業式の袴着付け ご予約はお早めに!
毎年、卒業袴の着付けのご予約を承りますが、個人で運営しておりますので、一日に2〜3名しかお引き受けできません。 そろそろお問い合わせが来始めており、来年は3/19にご依頼が集中しそうです。 予定されている方はどうぞお早めにご予約ください!

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


振袖レッスン
最近、振袖着付けのレッスンをご希望する方が増えています。 私の教室では初心者の方でも希望すれば、最初から振袖着付けをお教えします。 ただし未経験の方はかなりの時間を要します. 今から2021年の成人式までに振袖着付けをマスターするのは無理だと思ってください。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2020年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
レッスンのお知らせ
長らく更新を怠っておりましたが6月よりレッスン再開しております。 現在、第1・第3・第4月曜の午前中に、横浜市都筑区内にてグループレッスンを行っています。 詳細はお問合せください。 ※グループレッスンは最少2名以上で開催。都合により昼からの場合もあり。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2020年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント
レッスン臨時休校のお知らせ
コロナウイルス感染拡大に伴い、第一・第三月曜日に開催中の着付けのグループレッスンを今月より臨時休校しております。 4月から再開する予定ですが、今後の状況次第では再開できない場合もあります。 なお、個人レッスンは基本的に行っております。 詳細は個別にお問合せください。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
お正月の着付け承ります
華の会ではお正月の着付けを承ります。 小紋+名古屋帯(お太鼓結び)¥5000 小紋+半幅帯(リボン結び) ¥4000円 訪問着・付下げ+袋帯(二重太鼓) 令和2年元旦〜1/15特別価格¥5000 ※エリアにより、別途交通費いただきます。交通費の詳細は出張着付けのページでご確...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
着付けに免状は必要か
一般の着付教室では、師範の免状を出していますが、華の会横浜の着付け教室では、そういった免状を出しません。 理由は、実際の現場では必要がないからです。 もし、あなたがプロの着付師として働きたくて、募集しているサロンなり式場なりに応募したとしたら、何を問われるのか?...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2019年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント
結婚式の心付け
心付けとは? いわゆるチップのことです。 プランナーさんとかアテンダーさんとかカメラマンさん、ヘアメイクさんなど、式場で関わったスタッフの方々に直接お渡しするものなんですが、それって果たして必要なのか? ちょっと検索すると、渡すのがマナーだとか、相場は幾らくらいだとか、色々...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2019年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


ヘアアレンジ講座
ヘアアレンジのレッスンを受けてきました。 ヘアに関しては全くの素人です。 着付けをやる際、やはりヘアも出来るほうが断然有利ですが、 本格的なのはこれからやるのは無理かなと思い、 今回は初心者も参加できてすぐに実践できちゃう、 お手軽な3回コースのレッスンを受けてきました。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2019年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント
留袖の着付け
結婚式に出席する方の着付けをしています。 留袖を着るお客様は基本的に2通りいて、 1.レンタル着物を着る方 2.自前の着物を着る方 1番はほぼ問題ありません。 2番は時々「あ…」と思うケースがあります。 中でも案外よくあるのが、白くない長襦袢です。...

華の会 横浜の着付け教室・出張着付け
2019年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント
bottom of page